韓国の伝統手芸「ポジャギ」の源流は王朝時代から見ることができます。
時代と共に、母から娘に受け継がれた端切れの活用法ともなりました。
日本にもありますよね。刺子です。
日本にもありますよね。刺子です。
東北地方の風土と気候に合わせて、生活に欠かせないものでした。
「ポジャギ」もまた、現代のように装飾的意味合いを持つようになったのはつい最近のようです。
「ポジャギ」もまた、現代のように装飾的意味合いを持つようになったのはつい最近のようです。
素敵なのはネーミングです。「福を包む」という意味を持つのですよ。
今では、伝統芸術として世界にも愛好家が多くなっています。
今では、伝統芸術として世界にも愛好家が多くなっています。
興味深いのは、この「ポジャギ」が本家韓国よりも、日本に流出することで人気が出て、
逆に韓国で見直されるようになったということです。
これから紹介させていただくのは、私がとても好きな作家の作品です。
これから紹介させていただくのは、私がとても好きな作家の作品です。
ここでは「Kさん」ということに致しましょう。
Kさんは作品の全てを、ある日電車の中に置き忘れてしまったのです。
Kさんは作品の全てを、ある日電車の中に置き忘れてしまったのです。
二度と出てくることはありませんでした。
「もう作るのを止めてもいいということかも」と言って、きっぱり作るのを止めてしまったのですが、
写真がありますので私が無理を言って拝借しました。
どうしても皆さまに紹介して見ていただきたかったのです(^.^)
作品は41作ありますので、四季折々に掲載していきたいと思っています♪
今回は春と初夏をテーマにした3作品をどうぞ(^-^)/~
あ、そうそう。画像をクイックして大きなサイズでご覧下さいませ。
作品は41作ありますので、四季折々に掲載していきたいと思っています♪
今回は春と初夏をテーマにした3作品をどうぞ(^-^)/~
あ、そうそう。画像をクイックして大きなサイズでご覧下さいませ。
「春爛漫」
☆ いっせいに開花する季節をイメージして ☆
❤ ストック 2011-06-07 01:52:44
返信削除タイトル「なんと素晴らしい」
名前、素敵ですね。福を包む。
kさんのどの作品も、なんと色とりどりで
楽しいのでしょう! 三作品ともに個性が
出ていて、それぞれが楽しみ方が異なっていますね。
春爛漫……新しい命の芽吹きが色彩や
にぎやかな生地たちでうまく表現されて
いるように感じます。生地でも季節を感じ
ることが出来るだなんて、初めて知りました。
初夏の風……お写真の撮り方が、一番好きです^^
風という名前ながら、私には
夏の川の落花流水を見出してしまいました。
とても動的な作品ですね、流れが見えます。
薔薇と桜の舞い……大きな薔薇に桜の花び
らが散らばっているように見えます。色はこの
くらいに抑えた方が好みとしては好きです
(日本語がちょっと、おかしいですね)。
これは、どんな図なのでしょうか、とても抽象的
というか、象徴的で解釈が難しいです。
感じれば良い、そういう意図も感じてしまいます。
でもどちらも、理屈なんかではなく、純粋に
心から綺麗だ、好きだ、そう思います。
素敵なポジャギを紹介したい、nagomiさんの
お気持ちの弾みをもを感じます^^
こちらの記事で初めて知りました。
ポジャギ、良い出会いを導いて下さって
ありがとうございます^o^ノ
❤ストックさん
返信削除ようこそ~、いらしていただけて嬉しいです(^.^)
ネーミング、素敵ですわよね。
日本の風呂敷ってそういう意味合いはないのかしら?
風呂敷文化。触れてみたい課題です。魔法のような魅力を感じます!
ストックさんの評価を拝見しながら、新しい目線で表現できることが分かりました。
ありがとうございます。
作品のタイトルは私が独断で(笑)つけたものです。
創ることはできないけれど、こういう形で参加するのが好きなのです(^.^)b
「生地で季節を感じる」
そうですね。生地だけでお部屋の模様替えができるほど、魅力的な力を持っていますね。
これらは一枚ずつ個別の作品ですけれど、いくつかのコラボでストーリー性を持たせることも楽しいです。
「夏の川の落下流水」とても素敵な表現です。
私もこの作品が好きです。
もうひとつ、タイトルが生まれて幸せな作品ですわ。
動的なものを感じますね。風も流れも。
薔薇と…
kさんの作品は殆どが単色か2色みたいです。
シンプル過ぎるほど。
でも、それをこのように自然の中でコラボしていくと、新しいものが生まれてきます。
kさんは「ポジャギを一番引き立ててくれるのは緑の自然です」と言っています。
***
仰る通り、見る人それぞれの美感で充分ではないかと。
それこそが芸術の心だと思うのです。
今日はkさんにストックさんのコメントを読んでいただきましたよ。とても感動して受け止めてくれました。
ありがとうございました。
NHKで特集をしていたことがあったので、
返信削除ポシャギ名前だけは知ってしました。
何て上品な、透明感のあるパッチワークなんだろうと、
その時初めて知る色彩や形にびっくりしたのですが、
今回見せて頂いたものも、その芸術的な美しさにびっくり。
福を包む。
見る人を、使う人を、思いやる「作る人」の気持ち。
ありがたく拝見させて頂きました。